わかりやすい!

2020年 人工知能時代 僕たちの 幸せな働き方
藤野貴教の本が出ました。
これは申し込んだほうがよさそうですね!
先日紹介した北海道の保育園学園長が園内に伝えたメッセージ 非常時、勉強や部活よりこどもたちの健康が大事、ということばにハッとさせられました ・・・
先日、全国の保育園経営者の方々向けに講演することがありまして、そのとき出会った北海道安平町、恵庭町の保育園がすごかった 保育士さん含む職員、そ・・・
もうみんなzoomで生きよう
家族旅行で新幹線3時間なのでじっくり読んでる 単なる悲観論、それは逃げだ。 自分たちが未来も生き続けること、その上で考え、行動しようという安・・・
さすがのat will work このNoteを参考にいろんなイベントでオンライン活用が進むことを。 コロナ・・・
就職のミスマッチを卒業論文のテーマとしていたくせに 一年目でミスマッチ退職してしまうという大ブーメランを体験したわたしにとって・・・
日本にもこういうアフターデジタル実践例が出てきた 変わらない価値と変わる手法を混ぜ込みながら、仕事を進化させていく &nbs・・・
これはむちゃくちゃ便利だ! パワポからGoogleスライドに変えようかしら