
大手自動車部品メーカーの、16卒向けインターンシップ
某大手自動車部品メーカーの、16卒向けインターンシップ
3日間プログラムの企画制作を、ディスコさんと一緒にお手伝いしました。
約3か月間にわたるブレストの結果、いい感じの場になってるー^^うれしいね。
DAY2 AMはクリエイティブシンキング
既成概念を逆転させるアサンプションスマッシングで、
ドア、サンルーフ、シートの「まったく新しいコンセプト」をつくりだすワーク。
アップテンポの音楽と相まって、
ホワイトボードの前で、若い男と女が、ペンを片手に踊ってきたぞー!
いけいけー!
↓こんな感じ。
アサンプションスマッシングで、新しいコンセプトのシート。
(既成概念)
5人用でシート5つあるけど、一人で乗っているときは、シート5つもいらない
↓
(ひっくり返す)
一人で運転してても、シートがさみしくない。
↓
(ジャンプ)
だれがいっしょだったらさみしくない?
↓
新垣由依
↓
新垣由依シート
↓
・膝の上に座れる
・耳元で「もっとスピード落として!」ってささやいてくれる
↓
宮崎あおいでもいいっすか?
いいっすよ(笑)